2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

『ジョン・コルトレーン:チェイシング・トレーン』

ジョン・コルトレーンは生来が宗教的な人だったようだ。世俗的な成功に喜びを見出せない。どの写真を見てもそんな顔をしている。源氏物語に例えるなら宇治十帖、マイルス・デイビスが光源氏とするなら。日本での根強い人気にはそういうムードがある。受容の…

『トップガン マーヴェリック』

『トップガン』は、5年に一度、10年に一度とかしか映画を観ない人が、前作を観て、今作を観て、そしてもう一生映画を観ないとしても、それで満足できる映画だと思う。 映画はマーベルしか観ないって人がいたら、ちょっとどうかなぁと思うだけだが、映画は…

リアルのゆくえ展

平塚市美術館で「リアルのゆくえ」。リアルと言ってもこの展覧会の場合は写実の意味である。 今回の展覧会の発端には高橋由一と安本亀八が配されていて、この展覧会のいう「写実」の方向性が示されているといえるだろう。 高橋由一に関しては以前、東京藝術…

『ベルファスト』

『ベルファスト』は、監督をつとめたケネス・ブラナーが、故郷の北アイルランドのベルファストですごした少年時代を描いた、ほぼ自伝的な映画だそうだ。 その意味では、モノクロームの画面もあり、アルフォンソ・キュアロン監督の『ROMA』を思い起こさせる。…

『シン・ウルトラマン』

初日に観る『シン・ウルトラマン』。 庵野秀明は『シン・エヴァンゲリオン』よりはるかに楽しんでる。たぶん、エヴァとウルトラマンとでは当然ながら庵野秀明のスタンスが違う。シンプルにウルトラマンのファンとして楽しんでいると見える。驚いたことに三木…

『証言モーヲタ 〜彼らが熱く狂っていた時代』

証言モーヲタ ~彼らが熱く狂っていた時代~作者:吉田豪白夜書房Amazon 映画『あの頃。』は関西のモーヲタだったけど、この本は東京のモーヲタだった人々をほぼ網羅的に取り上げたインタビュー集で、これがこういうインタビュー形式の小説だったとしたら名作…

くじ引き民主主義

くじ引き民主主義について東浩紀がYouTubeで話していた。政治家を選ぶ制度としての選挙が行き詰まっているのは誰の目にも明らかなのに、日本人はいつまでも古い制度を変えられない。フランスではくじ引き民主主義がとっくに実用段階に入っている。日本人は本…

モディリアーニ展 大阪中之島美術館

《髪をほどいて横たわる裸婦》アメデオ・モディリアーニhttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/knockeye/20220504/20220504000111_original.jpg 今年2月に開館した大阪中之島美術館で初の特別展となるモディリアーニ展に行ってきた。中之島美術…