選挙

knockeye2014-02-05

 橋下徹大阪市長の出直し選挙をすることについて、陰でいろいろ言う人がいるけれど、大阪都構想の実現が、この人が政治家であることの存在意義であるわけだから、とにかくどんな手段を使ってでも、これを実現しようとする姿勢は立派だと思う。
 何のために政治家をしているのかわからない政治家が多い中、実現すべき政策を掲げて、その実現のために知恵を絞って汗をかくことは政治家としてあるべき姿だと思うし、選挙に訴えることは、民主主義のもっとも基本的なことなのだから、それは正しいと思う。
 ほかの政党は対抗の候補を立てるつもりはないらしいが、大阪都構想の信任投票になるのが嫌だから、候補を立てない、というのは、とりもなおさず、市民の声を政治に反映させたくないという態度ではないだろうか。
 大阪都構想に反対であるならば、反対を訴える候補を立てるのが民主主義政党の態度であるはずではないのか。
 東京都知事選で、脱原発候補を一本化すれば、勝ち目があるのに、あえて一本化を拒んで立候補を取り下げない態度と、大阪で、都構想をつぶすために対立候補を立てない態度は、矛盾していないか?。私には矛盾に見えるけどなぁ。
 おそらく、東京都知事選では、細川護煕は負けるだろうし、大阪市長選では、橋下徹の訴えは不発に終わるだろうけれど、私はこの二人の態度は、男として立派だったと思う、唐突なことを言うようだけれど。
 選挙結果がどうなろうとも、舛添要一宇都宮健児のふたりだけが、アンシャンレジームの向こう側で選挙しているような古ぼけた感じに、私にはみえる。