キー、コイン、札、カード、スマホ

knockeye2017-09-24

 つい最近、会社で3万円落とした。奇特な人がいて奇跡的に取り戻せたが、自分の中で懸案になっていた、キー、コイン、札、カード問題について、これはいよいよ結論を出す潮時だった。
 ネットで古市某が発言して話題になっているが、私もできる限りキャッシュレスで生きていきたいと思っている。だって、クレジットカードを使えばポイントが貯まるのに、現金を引き出せば手数料を取られる。今回みたく落とすおそれもある。
 だから私も、古市某が言うようにコンビニで現金を使ったりはしない。でも、世の中、クレジットカードに対応していない店もまだまだいっぱいある。たとえば、東京都美術館でさえ「現金のみで」と言われる。あの時はうっかり現金を持っていなかったのですごすご帰った。
 ちなみに、落とした3万円を届けてくれた人に、TOHOシネマズのギフトカードでお礼の代わりにしたのだけれど、そのカウンターでも「現金のみで」と言われてしまった。チケットもコーヒーもクレジットカードで買えるのに、なんでギフトカードだけ「現金のみで」なのか分からないけど、とにかくそうなんだから仕方ない。で、いくばくかの現金は常に持ち歩かざるえない。
 そこで問題になるのが、キー、コイン、札、カードをどう収納するか。私は長い間、札、カード、コインを財布に入れて、キーだけキーケースに入れてきた。だけど、それだと、キャッシュレスでカードを使うのに、いちいち現金の入っている財布を取り出さなきゃならない。これは矛盾している。なので、そのうちによく使うカードとPASMOをカードケースに入れて携帯するようになった。これで、財布、カードケース、キーケースというラインナップ。この時代がしばらく続いた。
 変化が起こったのは、長年使ってきたPHSスマホに持ち替えたからで、PHSってやつは、ジーパンのコインポケットに入るくらいだったので、持っている意識すら無かったが、スマホだとそうはいかない。財布、カードケース、キーケース、スマホって感じになった。ちょっと持ち重りがする感じ。どれかまとめたくなるでしょう。
 カードをApple Payにしちゃえば?って意見もあるでしょう。でも、それだと、もし万が一スマホのバッテリーが切れたら、電車にも乗れず、飯にもありつけず、宿にも泊まれずってなっちゃうわけですよね?。だから、キーケースと財布をまとめることにした。キーは出かける時と帰った時にしか使わないんだし、キャッシュレスめざしてキャッシュもあまり使わないからこそのこの変更なわけだから、これは理にかなっている。
 しかし、そうしてキーケース、兼、コインケース、兼、札入れって、意外に見つからない。
 もともとは、土屋鞄のキーケースを愛用していて、いい感じに経年劣化してきてたのだ。

だからもったいないんだけど、しょうがない。最初はチャイハネで買ったエスニックな感じのキーケースを使ってみていた。

これはこれでなかなか好きだが、開いた中央にファスナーがあり、片方にコインを入れ、片方に折った札を入れていた。何が問題かと言うと、このキーケースをたたむ時は三つ折りになるわけだから、札を二つ折りにして入れたら、変なところで折れちゃう。かと言って、札を四つ折りにしたら今度は出し入れしにくい。

 それで、次に、むかしネットで買って使わずにいたキーケースと札入れを兼ねた奴を使ってみた。

なぜ使ってなかったかというと、ご覧の通り、土屋鞄のに比べてちょっとでかい。膨張色なのに、さらにでかい。ネットでモノを買うと、一番分からないのはサイズ感ですね。
 しかし、これは、札とキーに関しては問題なかったが、コインを入れるところにホックもチャックもベルクロもない。


まあ、札を落とすよりはましだけど、コインも落としたくはないのだし。
 で、結局たどりついたのがこれ。

100円ショップで売ってた、キーケース、兼、コインケース。実は、これに札まで入れてて落としちゃったんだが、落としたことで逆に閃いて、これにアマゾンで売ってた300円のマネークリップを取り付けてみた。



今は、これを使ってる。しめて、税込400円です。