「大雪」という捏造

knockeye2016-01-18

 夜中に目を覚まして窓の外を見ると雪が積もっていた。でも、朝の出かける頃にはもう雨になっていた。
 いくらなんでもこれを「大雪」とは言わない。ちょっと歩きにくかっただけだ。ところが出勤してみると、クルマや公共交通機関で来ている人たちは大わらわで、半日近く遅刻してくる人たちもいた。相鉄は架線が切れたそうだ。
 神奈川は南関東ではあるが南国ではない。雪が降るのは普通のことで、5センチ程度の積雪で交通が麻痺することをどう考えるべきかなんだが、マスコミは、交通が麻痺したという事実から、逆算して「大雪」にしてしまう。「名古屋で大雪、積雪8センチ」「都心で大雪、積雪6センチ」。「大雪」と書いたほうが記事がセンセーショナルになるのはたしかだろう。しかし、大雪ではない、ただの雪だ。
 ただの雪を「大雪」と書くことで問題の核心がずれる。一晩6センチ程度の積雪で交通がマヒする都市計画は正しいのかという議論にならない。
 これは、マスコミの体質だと思う。事実よりセンセーショナルな表現を選ぶ。その結果が、慰安婦の捏造記事にも、「戦争法案反対」にも化ける。そうして信頼を失う。
 6センチの積雪を「大雪」と書いても誰も批判しないだろう。でも、馬脚をあらわしている。わたしは、心のなかで「ほらね」と思う。
 拾ってきた国会議事堂の写真、ローアングルで、大雪を演出している(笑〕。