auto110

knockeye2005-04-26

せっかくの有給休暇だったが、何かまずいものを食べたようで、ひどい下痢で、からからにひからびて床についた。

臥龍の桜の写真を見ていて、やっぱりFZ-1には限界を感じる。FZ-5に買い換えたくなるというよりも、買い換えに躊躇を感じる。いろいろ思い悩んでいるうちに、「PENTAXのauto110デジタル」という妄想がうかんだ。
で、ネットで検索してみると、同好の士も多いようだ。

auto110デジタルauto110デジタル、前から欲しいと思っていました。35mmフルサイズCCDから撤退したという事ですので、110フルサイズでやって欲しいですね。


110フィルム時代には遊び程度の用途しかなかった「auto110」であるが、もし仮にデジタル版としての「auto110-Digital」が作られることになれば、その特長をフルに活かし、実用的なカメラとして生まれ変わるに違いない。


 一眼レフは、大きいCCDで作らなければならないという考えが蔓延しているように思える。  そこを逆手にとって、小さいCCDで小さいレンズを交換する一眼レフを作ってみてはどうだろうか。本体に絞りを入れて、そこそこのマニュアルまでなら出来る一眼レフもちろん小さいながら絞り(どのレンズ付けてもF2.0)が入っていて、プリズム分光のファインダー付きで、ライブビューも出来る。 レンズは広角5ミリ(28ミリクラス)標準8ミリ(50ミリクラス)中望遠ポートレイトマクロ15ミリ(90ミリクラス)望遠35ミリ(200ミリクラス)標準ズーム6−15(35−90ミリクラス)望遠ズーム14−50(85−300ミリクラス)の6本ぐらいを最初に出して、少しずつ追加していく。売れそうな気がするが・・・こんなんでたら私は買ってしまいそう。(中古ショップでauto110を見ていて、自分のμを見ていたら思いつきました。 μminiぐらいの大きさでレンズ交換できたら魅力だろうなと。)


DegitalCamera.jp(http://www.digitalcamera.jp/)に、現在中国で開催されている「Imaging Expo / Interphoto Shanghai」の情報が出ています。 その中で、PENTAXが「Auto110 Digital」でフォーサーズ参入を発表したとあります。まだ、開発発表の段階ですが、待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか。 やってくれます、PENTAX。(^^) #645デジタルのデザインも「C」に決定したようです。


こちらのエイプリールフール記事に、まんまとひっかかってしまいました。"Adobo" のロゴで気づくべきだった。つうか、冒頭の "DigitalCamara,jp特報" で気づけって (^^; 。でもほら、D70s や D50 は嘘とも言い切れなかったりするしさぁ(言い訳)。  しかし、「Auto110 Digital」にはかなり惹かれるものがありますな。フォーサーズってあたりはニントモカントモだけど、本当に出たら買っちゃいそうだな。「嘘から出た実」という諺もありますし、ここはひとつ PENTAX に奮起してもらって....。

ジーパンを買った。バイクがへたで、こけるたびにオシャカになるので、いつも新しいジーパンをはく結果になる。
本屋にいくと、三島由紀夫の『豊饒の海』が映画化されるとか。無茶だと思う。