『ウインド・リバー』、『オーシャンズ8』

 『オーシャンズ8』はダメ。『ウインド・リバー』は○だけど、オススメはしない。

 ドロボーを主人公にした映画をダメにしたのは「ハッカー」てふ「デウス・エクス・マキナ」の存在だと思う。

 世界一のセキュリティー、でも、ハッカーがひとりいれば破れちゃう。観客も「ハッカーだから」で納得しちゃう。これからの映画は「ハッカー禁止ルール」を作らなきゃなりませんな。少なくとも、一定の制限を設けるとか。

 『オーシャンズ8』のもう一つの問題は、サンドラ・ブロックケイト・ブランシェットアン・ハサウェイ、ヘレナ・ボナム=カーターとスターを並べながら、見せ場を作ってないじゃん?。これだと無名の役者を使った方がいい。

 この『オーシャンズ・・・』のそもそもが1960年の映画で、フランク・シナトラディーン・マーチン、サミー・デイビスJr.と、スターシステム全開のハリウッド華やかなりし頃を懐かしむっていう映画でしょうに。

 だから、スターの顔見世興行でなければいけませんよ。「メット・ガラ」という華やかな舞台を選びながら、見せ場を作らないなんて、エリック・クラプトンをゲストに呼んで、ずっとサイドギターを弾かせてるみたいなことですよ。ソロは?って。そういう意味で、煮え切らない映画でした。

 『ウインド・リバー』は、その逆に、ここまで西部劇でよいものだろうかと。ただ、白人とインディアンの立場がぎゃくですけど。ジェレミー・レナーは「新境地」と、高い評価を受けているようです。

 よくできた西部劇。最後の銃撃戦のとこなんかほんとにかっこいい。エリザベス・オルセン可愛いい。ジェレミー・レナー渋い。景色は雄大。言うことない。

 でも、よくできてるけど西部劇。ネイティヴ・アメリカン居留地の感じは、野田知佑の本とか読んだ方が分かる。結局、白人の映画かって思っちゃうって意味で、西部劇を観たって感想しか残らない。