2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』『室井慎次 敗れざる者』

ホアキン・フェニックスがバットマンの悪役ジョーカー誕生を演じた前作『ジョーカー』は、エポックメイキングというか、その年を代表するレベルの作品だったと思う。現に、2019年のキネマ旬報ベストテンでは、外国映画部門の1位を獲得している。 でも、その…

『Viva Niki タロット・ガーデンへの道』

ニキ・ド・サンファル(1930〜2002)は、すごく美人だし(現にモデルもしていた)、その上、最初に注目されたのが、ライフルで絵の具をぶちまける「射撃絵画」という、文字通り飛び道具的な作品群だったので、いわゆる「ロックスター」的な印象を持つかもだ…

『シビル・ウォー アメリカ最後の日』ネタバレ

トランプ政権最後の連邦議会襲撃事件は、あれはもう内戦まで言わなくとも、暴動であるには間違いなく、歴史家によっては清教徒革命を暴動とも呼ぶわけなので、アメリカで内戦が起こる可能性は十分に感じさせた。 なので、もし今アメリカで内戦が起きたらって…

スメハラについて

川口ゆりってフリーのアナウンサーが 「ご事情あるなら本当にごめんなさいなんだけど、夏 場の男性の匂いや不摂生してる方特有の体臭が苦手 すぎる。」 などとXにポストして炎上して所属事務所との契約を解除された。 ところが、吉田豪がこのニュースを取り…

『至福のレストラン 三つ星トロワグロ』

フレデリック・ワイズマン監督のドキュメンタリーにはずっと魅了され続けてきたのたけれど、今回のは今までの私のフレデリック・ワイズマン経験とはちょっと感覚が違っていた。 舞台がフランスってこともあるかもしれないが、それよりも「活け締め」なんて言…

ネタニヤフ?、ナチでしょ

「ナチじゃねえか」ってフツーに日常会話で使われてきた文脈からすれば、ネタニヤフは「ナチじゃねえかこんな奴」って言われるだろう、そりや。 ナチのやったことを知って「ひでぇなこいつら」と思う自然な感情は「イスラエルってひでぇ国だな」と思うだろう…

『憐れみの3章』ネタバレ(なのか?)

『哀れなるものたち』のヒットを受けて、ヨルゴス・ランティモス監督がふたたびエマ・ストーン、ウィレム・デフォー、マーガレット・クアリーと組んだオムニバス。 3章ともキャストは共通しているけど、演じているキャラクターは違う。同じ座組で違うストー…